アウトドア用品セリアのソリッドペグを購入してみた。 今日はセリアに売っていたキャンプ道具のお話です。2021年、4月某日。メスティンで自動炊飯でもしようかと思ったところ固形燃料を切らしていたことを思い出し、セリアへと足を運びました。暖かくなってきたということもあってかシーズン商品として入り... 2021.04.17アウトドア用品道具たち
リノベーション打ち合わせでありったけの妄想をぶつけてみた 家づくりのコンセプトを手にリノベの打ち合わせへと向かいました。今回はその時に持参した、ありったけの妄想を書き込んだ図面をご紹介します。 やりたいことを全部書いてみる 以前の記事で記していたように僕たちの作戦は「妄想をすべて伝え... 2021.04.08リノベーション
リノベーションリノベの初回の打ち合わせに向けて〜コンセプト編 リノベ(リフォーム工事)に取り掛かるにあたって最低限譲れないポイントを決めたので(前回の記事はこちら)、次はそれを念頭においてコンセプトを決めることにしました。 ブレそうになったときや判断に迷ったときに基軸とする共通認識を作っておくと話が... 2021.04.07リノベーション
リノベーションリノベの初回の打ち合わせに向けて。 設計士さんとの打ち合わせの日取りが決まって以降、我が家のポコ(娘)が寝てからの楽しみはリノベの妄想話でした。ネットの海をさまよいながらお気に入りのテイストのリノベ物件の画像を見つけてはクリップ。やれあーでもないこーでもないと膨らむ妄想はと... 2021.04.06リノベーション
リノベーション鍵の受け取り〜手始めに庭の小屋を解体した話 売り主さんとの顔合わせ(兼頭金の支払い)とローンの締結を済ませ、リフォーム会社さんへと不動産購入分の支払いを終えると、小さな鍵を手渡されました。今にも朽ち果てそうな古めかしい小さな鍵でしたが、自分たちの(購入した)家の鍵を手にするのはもち... 2021.03.31リノベーション
アパレル関係ファミマのコンビニエンスウェアTシャツを買ってみた。 ※2022.4 1シーズン越してみての使用感などを記事末に追記しました。 2021年3月23日にファミリーマートで全国発売となったコンビニエンスウェア。ファセッタズムのデザイナー落合宏理氏との共同開発ということで(一部では)話題... 2021.03.31アパレル関係
アウトドア用品冬のオフィスに導入したSUBUのサンダルのサイズ感など。 突然ですが、僕が勤めている会社のオフィスの床は、コンクリート打ちっぱなしの土間状態なので冬場はとても寒いです。もちろん下足のまま過ごすわけなのですが、ずっと靴を履いているのも蒸れるし疲れるしなので、オフィスについたらナイキのサンダル「ベナ... 2021.03.28アウトドア用品アパレル関係道具たち
リノベーション家を買うと決めてからの流れの備忘録 前回の記事では、物件を選び購入すると決めたことを記しました。今回は、その決断から実際に契約が成立するまでの経過を、(覚えている限りで)備忘録として記しておこうと思います。少々長くなるかもしれませんが、良かったらご覧ください。 決断... 2021.03.25リノベーション購入するまで
リノベーション30代夫婦、建物価値ほぼ0円の古い家を買う。 内覧を終えて以降、kyu家ではどちらの家にするかという話題で持ち切りでした。どちらも一長一短。何かと何かがトレードオフと感じるくらいに両極端な選択を迫られていたような気がします。 迫る期限 「どちらにするか」という点で話してい... 2021.03.20リノベーション購入するまで
リノベーションごくごく普通の共働き30代夫婦が家を買う決断をするまでのいくつかの選択。 リノベのモデルルームと2つの物件の内覧を終え、事前審査の結果も聞いたことで、我が家の議題はどちらの物件にするかという内容へとシフトしました。ということでここまでの検討材料と決定事項についておさらいをしてみたいと思います。 賃貸で過ご... 2021.03.13リノベーション購入するまで