リノベーション

構造むき出しの天井でアクセントを設ける

断熱や免震(減災)補強のために壁や天井を剥がしていた時に露わになった2Fの床部分や屋根部分にある根太と野路板(って言うのかな?)を見て以来、その様相に魅了されてしまっていたわけですが、それらを見せる(構造をむき出しにする)内装デザインにする...
リノベーション

残すところと新しくするところ。

予算上限をはみ出さないようにする、という絶対ルールを設けた関係上、フルリノベーションはできなかった我が家。それならばその状況を逆手にとって、古いところをあえて残した感を目指して仕上げてもらおう!という方向性を目指しました。 解体前に「ここは...
リノベーション

床材のサンプル確認の際はご注意を。

剥がした天井を見上げてはテンションが上がっているうちにも(前回記事参照)、着々と床の工事が進んでいきます。そんな中、設計士さんから「床材が搬入されたので、そろそろ床の施工に入っていきそうです。床材は隣室に置いてあるので良かったら見てみてくだ...
スポンサーリンク
リノベーション

1階の天井をぶち抜いてみたら下から見えた景色に萌えた話

前回の突然のジェットマンへの興奮話は大変失礼しました。気を取り直して、本日はリノベの記録に戻りたいと思います。といってもタイトルでほとんど内容言っちゃってるんですけどね。苦笑↓前回の話とやらにご興味のある方はぜひ 根太と合板のコントラストに...
雑記

興奮冷めやらぬうちに書き留めておきたいゼンカイジャーにおけるジェットマンギアの件について

突然ですが、今我が家では2歳の娘が戦隊ヒーローのゼンカイジャーにゾッコンでして(ツーカイザー推し)、毎週録画をしては娘と一緒にその録画を見ることが習慣化しているのですが、今期のゼンカイジャーはスーパー戦隊45周年ということで、作中で彼らが扱...
リノベーション

断熱に併せて床の組木の入れ替えを。

壁をぶち抜いたり、天井を解体したり床を剥がしたり…と順調に始まったリノベーション。前回の記事でも書いていましたが、熟練の大工の棟梁が1人で作業を進めてくれています。さすがは熟練の業と言いますか、1人での作業とは思えないほどにスピードが早く、...
道具たち

Apple純正レザーケースの経年変化記録/1年

2020年の5月から、iPhoneの純正レザーケースを使用していまして、レザーケースならではの経年変化を楽しむとともにその時々の変化を記録しておこう…なんて息巻いていたのですが、3ヶ月、6ヶ月、10ヶ月…と、なかなかちょうど良いタイミングを...
リノベーション

物置小屋を解体した家の裏地のその後の話②

前回の記事では、解体した物置小屋の跡地をスケルトンにしたことと、その場所に人工芝を防草シート無しで敷き詰めてみるという方法で整理することにしたという内容を記しました。今回はその②ということで、実際に作業をしていった工程などを(ざっと)書いて...
リノベーション

物置小屋を解体した家の裏地のその後の話①

現在このブログでは、リノベをしたときのことを思い出しながら、その記録をなるべく時系列に記していまして、ブログ内の時系列でざっくりいうと①内覧②契約③初回打ち合わせ④着工⑤屋内の解体工事が始まったと同時に自力で物置小屋を撤去した ←今こことい...
リノベーション

家の裏にある手作りの物置き小屋を解体する【後編】

前回の記事で半分ほど解体が進んだ物置小屋。前回の約4時間の作業で屋根と壁部分は解体できたものの、床と躯体(骨組み)部分までは解体を済ませることができませんでした。その残りの部分を解体して更地にすべく、翌週末に残りの作業を実施したので、今回は...
スポンサーリンク